Home > 春休み禅のつどい Archive

春休み禅のつどい Archive

平成28年 春休み子ども禅のつどい 1日目

3月30日(水)、第3回 『春休み子ども禅のつどい』1日目の様子です。

平成28年 春休み子ども禅のつどい 1日目 -no1

平成28年 春休み子ども禅のつどい 1日目 -no2

平成28年 春休み子ども禅のつどい 1日目 -no3
じゃんけん大賞勝者自己紹介

平成28年 春休み子ども禅のつどい 1日目 -no4
ラジオ体操

平成28年 春休み子ども禅の集い

春休み子ども禅の集いを行ないます。

新年度にむけて、心機一転スタート!!

多くの子どもたちの参加待っています。普段と変わらない坐禅会ですので、大人の方もどうぞ。

詳細は下記をご覧ください。

第3回春休み禅の集い

平成27年 春休み子ども禅のつどい 5日目(最終日)

4月3日(金)、春休み子ども禅のつどい、5日目最終日。

たった5日、されど5日。

続けるから、気づく。続けなければ、わからない。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 五日目(最終日)-no.1

最終日は、お寺の朝食(おかゆ)をいただきます。

食事が出来ることに感謝し、好き嫌いせず、お釈迦様のような人間になれるようにと、「五観の偈」を唱えてからいただきます。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 五日目(最終日)-no.2

その後、表彰式を行いました。

みんな、賞状とたくさんのお土産をもらいました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 五日目(最終日)-no.3

記念撮影をして解散しました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 五日目(最終日)-no.4

一人でも多くの子どもたちが、こうした経験を通して心身ともに元気に成長してほしいと願っています。

次回の子ども禅のつどいは、夏休みの8月1日~7日まで。6日の日は一泊して、花火大会やったり、肝試ししたり…、みんなでお風呂にも入ります。

多くの子どもたちの参加とともに親御さんたちの御協力をお願い致します。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 4日目

4月2日(木)、 春休み子ども禅のつどい、四日目。

背中が、

平成27年 春休み子ども禅のつどい 4日目-no.1

語っています。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 4日目-no.2

うちの双子も様になってきました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 4日目-no.3

この桜吹雪ラジオ体操が目に入らぬか!!

平成27年 春休み子ども禅のつどい 4日目-no.4

平成27年 春休み子ども禅のつどい 3日目

4月1日(水)、 春休み子ども禅のつどい、三日目。

よくよく考えれば、毎朝坐禅に来る子どもたちって、やっぱり凄いですよね。

坐る姿に説得力があります。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 3日目 -no.1

また、毎回、禅のつどいを手伝ってくれる須貝さん。本当にありがたいです。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 3日目 -no.2

平成27年 春休み子ども禅のつどい 2日目

3月31日(火)、 春休み子ども禅のつどい、二日目。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 2日目-no.1

大泉寺の双子も坐りました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 2日目-no.2

4歳を過ぎれば、静かに(ぐらぐらするのは仕方ありませんが)坐れるようになります。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 2日目-no.3

また、この日は、坐禅会メンバーの石綿さんが、紙切り芸をみんなに披露してくれました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 1日目

3月30日(月)、第2回 『春休み子ども禅のつどい』1日目。

朝6時から坐禅を行い、その後、読経と法話、歌やじゃんけんゲーム、最後にラジオ体操をしました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 1日目-no.1

平成27年 春休み子ども禅のつどい 1日目-no.2

満開の桜の下、澄み切った空気、でも少し寒い中で、元気いっぱいラジオ体操をしたら、体も心も暖まってきました。

平成27年 春休み子ども禅のつどい 1日目-no.3

平成27年 春休み子ども禅の集い

毎年夏休みに行っている禅の集い。

多くの親御さんからのご要望に応え、春休みも禅の集いを行うことになり、今回で2回目。

しかも、今年は2日増やして5日間行います。

新年度にむけて、心機一転スタート!!

多くの子どもたちの参加待っています。普段と変わらない坐禅会ですので、大人の方もどうぞ。

詳細は下記をご覧ください。

平成27年 春休み子ども禅の集い

平成27年 春休み子ども禅のつどい

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日) & 朝活禅

3月26日(水)、春休み子ども禅のつどい、三日目最終日。朝活禅と一緒に行いました。

たった三日間やっただけなのに、綺麗に合掌して坐る子どもたちの成長の早さには、本当に驚かされます。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)

禅のつどい最終日は、お寺の朝食(おかゆ)をいただきます。

食事が出来ることに感謝し、好き嫌いせず、お釈迦様のような人間になれるようにと「五観の偈」を唱えてからいただきます。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)-no.2

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)-no.3

食べ終えた器はお湯と沢庵で綺麗にします。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)-no.4

その後、表彰式を行いました。

三日間毎日来た子には、賞状とたくさんのお土産がもらえました。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)-no.5

最後にラジオ体操をして、東堂さんのお話を聴きました。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 3日目(最終日)-no.6

一人でも多くの子どもたちが、こうした経験を通して心身ともに元気に成長してほしいと願っています。

次回の子ども禅のつどいは、夏休みの8月1日~7日まで行います。多くの子どもたちの参加とともに親御さんたちの御協力をお願い致します。

平成26年 春休み子ども禅のつどい 2日目

3月25日(火)、 春休み子ども禅のつどい、二日目。

この日は、20名が坐りました。

平成26年 春休み禅のつどい 2日目

平成26年 春休み禅のつどい 2日目-no.2

平成26年 春休み禅のつどい 2日目-no.3

平成26年 春休み禅のつどい 2日目-no.4

こうして毎朝、仏教にふれる時間があると、人は穏やかに生きられると思います。

朝日(仏光)が我々を照らしてくれているんだと感じる瞬間が必要なんです。

Home > 春休み禅のつどい Archive

検索