Home > 大泉寺Live Archive
大泉寺Live Archive
第12回 世界平和祈念 大泉寺LIVE 2016
- 2016-08-30 (火)
- 大泉寺Live
第12回 世界平和祈念 大泉寺 LIVE 2016 開催決定!!
今年は2年ぶり、隔年ぶり、早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラ!!!
詳細は、下記をご覧ください。
皆様のお越しを待ってます。
第12回 世界平和祈念 大泉寺 LIVE 2016
開催日:平成28年10月15日(土)
開場:午後3時
開演:午後4時
出演者:早稲田大学ハイ・ソサエティ・オーケストラ
チケットについて:
9月1日から発売!!
全席自由席になります。
前売りについて:
電話でお申し込み後、先にチケット代をお支払下さい。
当山にご持参頂くか、現金書留でお願いします。
現金書留の方は送料500円が別途必要、チケット代と一緒にお送り下さい。
入金確認後、チケットを郵送いたします。
詳細・申込は、大泉寺☎055-966-2016 へ。
アクセスについて:
電車&タクシー:東海道新幹線「三島駅」→東海道本線「原駅」→タクシー「井出の大泉寺まで」片道約1,000円位。
車:駐車場には限りがあります。なるべく乗りあわせでお願いします。なお、ライブ終了まで車を出せない事があります。
※注意
電話でのお申し込み、お問い合わせは午後7時までにお願いします。
ホームページからのお問い合わせ等、すぐ返信が出来ないことがありますがご了承下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第11回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2015
- 2015-10-18 (日)
- 大泉寺Live
10月17日(土)、第11回世界平和祈念大泉寺 Live 2015を行いました。
午前中から大泉寺にぎやかしの会の皆さんが屋台や会場の準備をしてくれました。
開演16時、「世界平和祈念祈祷法要」を行いました。
法要終了後、ミツルジルシによる演奏で盛り上がりました。
今回は、シャンティ国際ボランティア会の神崎さんに活動内容を話していただき、来場者皆さんへご協力を仰ぎました。
日が沈み、秋らしい夜風とJAZZの音色が境内を流れました。
ミツルジルシの皆さん、神崎さん、本当にありがとうございました。
ライブ終了後、打ち上げをし、互いの労をねぎらいました。
今回ご来場下さった皆さま、そして数日前からいろいろと動き回ってくれた門前町、にぎやかしの会の皆さん、大感謝です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第11回 世界平和祈念 大泉寺 LIVE 2015 開催決定!! チケット発売!!
- 2015-09-07 (月)
- 大泉寺Live
第11回 世界平和祈念 大泉寺 LIVE 2015 開催決定!!
今年は、風景画JAZZバンド、ミツルジルシ!!!
詳細は、下記をご覧ください。
皆様のお越しを待ってます。
第11回 世界平和祈念 大泉寺 LIVE 2015
開催日:平成27年10月17日(土)
開場:午後3時
開演:午後4時
出演者:ミツルジルシ
チケットについて:
発売中!!
全席自由席になります。
前売りについて:
電話でお申し込み後、先にチケット代をお支払下さい。
当山にご持参頂くか、現金書留でお願いします。
現金書留の方は送料500円が別途必要、チケット代と一緒にお送り下さい。
入金確認後、チケットを郵送いたします。
詳細・申込は、大泉寺☎055-966-2016 へ。
アクセスについて:
電車&タクシー:東海道新幹線「三島駅」→東海道本線「原駅」→タクシー「井出の大泉寺まで」片道約1,000円位。
車:駐車場には限りがあります。なるべく乗りあわせでお願いします。なお、ライブ終了まで車を出せない事があります。
※注意
電話でのお申し込み、お問い合わせは午後7時までにお願いします。
ホームページからのお問い合わせ等、すぐ返信が出来ないことがありますがご了承下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第10回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2014 義援金報告
10月18日(土)に行われました、「第10回世界平和祈念大泉寺 Live 2014」の際、皆様から52,966円の浄財をいただきました。
そのすべてを 財団法人全国青少年教化協議会様が行っている「あおぞら奨学基金」へ送金しましたことをご報告申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
「あおぞら奨学基金」についての詳しい内容は、以下をご覧下さい。
http:///www.zenseikyo.or.jp/katsudo/seisyounen/aozora/
ぜひ皆様も、「あおぞら奨学基金」へのご賛同をよろしくお願い致します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第10回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2014
- 2014-10-29 (水)
- 大泉寺Live
10月18日(土)、第10回世界平和祈念大泉寺 Live 2014を行いました。
開演16時。演奏の前に、「世界平和祈念祈祷法要」を行いました。
法要終了後、早稲田ハイ・ソサエティ・オーケストラによる演奏で盛り上がりました。
今年もにぎやかしの会の皆さんはフル回転で頑張ってくれました。
終了後、世界平和を念じ、一分間の黙とうをしました。
門前町、にぎやかしの会の皆さんは、数日前から準備に入り、テントや屋台の設営などいろいろと動き回ってくれました。本当にありがとうございました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第10回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2014 開催決定!! チケットは9月1日から発売!!
- 2014-08-30 (土)
- 大泉寺Live
第10回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2014 開催決定!!
今年は2年ぶり、早稲田大学ハイ・ソサエティ・オーケストラ!!!
詳細は、下記をご覧ください。
皆様のお越しを待ってます。
第10回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2014
開催日:平成26年10月18日(土)
開場:午後3時
開演:午後4時
出演者:早稲田大学ハイ・ソサエティ・オーケストラ
チケットについて:
9月1日から発売!!
全席自由席になります。
前売りについて:
電話でお申し込み後、先にチケット代をお支払下さい。
当山にご持参頂くか、現金書留でお願いします。
現金書留の方は送料500円が別途必要、チケット代と一緒にお送り下さい。
入金確認後、チケットを郵送いたします。
詳細・申込は、大泉寺☎055-966-2016 へ。
アクセスについて:
電車&タクシー:東海道新幹線「三島駅」→東海道本線「原駅」→タクシー「井出の大泉寺まで」片道約1,000円位。
車:駐車場には限りがあります。なるべく乗りあわせでお願いします。なお、ライブ終了まで車を出せない事があります。
※注意
電話でのお申し込み、お問い合わせは午後7時までにお願いします。
ホームページからのお問い合わせ等、すぐ返信が出来ないことがありますがご了承下さい。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
世界平和祈念大泉寺 Live 2013 義援金報告
- 2014-01-08 (水)
- 大泉寺Live
昨年10月19日に行われました、「第9回世界平和祈念大泉寺 Live 2013」の際、皆様から40,000円の浄財をいただきました。
そのすべてを 財団法人全国青少年教化協議会様が行っている「あおぞら奨学基金」へ送金しましたことをご報告申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
「あおぞら奨学基金」についての詳しい内容は、以下をご覧下さい。
http:///www.zenseikyo.or.jp/katsudo/seisyounen/aozora/
ぜひ皆様も、「あおぞら奨学基金」へのご賛同をよろしくお願い致します。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
YouTubeで、「第9回 世界平和祈念 大泉寺 Live 2013」の様子が観られます。
- 2013-11-03 (日)
- 大泉寺Live
YouTubeに、今年の世界平和祈念Liveの動画をアップしました。(ジャーヌカ君ありがとう)
今回も大変盛り上がりました。
来年は10回記念になります。
そんなわけで、次回は、より大勢の皆さんに来ていただきたいので、少しだけですが、今回の様子をお届けします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第9回 世界平和祈念 大泉寺 Live 2013
- 2013-10-22 (火)
- 大泉寺Live
10月19日(土)、第9回世界平和祈念大泉寺 Live 2013を行いました。
今回は、J2.H-PROJECTの皆さん(Jelord Vergara ジェラルド・ベルガーラ 通称:Jay 【Vo】、Jiri Rohan ジリ・ローハン 【B】、渡井ヒロ 【P】、堀内粒良【Dr】、高島純哉【Chor】)による新感覚Jazzで盛り上がりました。
門前町、にぎやかしの会の皆さんは、数日前から準備に入り、当日も午前中から来て、テントや飲食ブース設営などいろいろと動き回ってくれました。本当にありがとう。
開演16時。
演奏の前に、「世界平和祈念祈祷法要」を行いました。
法要終了後、J2.H-PROJECTの皆さんによる第1ステージが始まりました。
4オクターブの声域を持つJayさんの歌声に、会場の皆さん、やられました。
また、メンバーの皆さんのレベルの高い演奏に、会場中が酔いしれました。
今回も1部が終わって休憩を入れて2部のステージと言う構成だったのですが、休憩中、屋台は大盛り上がり、売り切れ続出でした。
そんな状況なので、にぎやかしの会の皆さんはフル回転で頑張ってくれました。
第2ステージ終了後、世界平和を念じ、一分間の黙とうをしました。
そして打ち上げは・・・、ジャーヌカ君(今回のカメラマン)、撮っておいてよ、、、。
と言うことで、打ち上げの画像はないですが、大変盛り上がりました。
来年は10月18日(土)に行う予定です。10回記念大会になりますから、もの凄いことを考えています。今回来られなかった皆さんは、是非来年は、おこしください。
最後に、J2.H-PROJECTの皆さん、素晴らしい演奏ありがとうございました。
また、今回このライブにお手伝いをしてくれた門前町はじめ多くの皆さん、本当にありがとうございました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
第9回 世界平和祈念 大泉寺 Jazz Live 2013 出演者紹介
- 2013-09-29 (日)
- 大泉寺Live
出演:J2.H-PROJECT
Jelord Vergara ジェラルド・ベルガーラ (Vo)
男性ではめずらしい4オクターブ声域でsoul・Jazz・Gospelを中心に幅広いジャンルを歌いこなすセブ島出身の実力派シンガー。これまでにスティーヴィー・ワンダーや平井堅、葉加瀬太郎といったアーティストのコーラスを務めてきた他、昨年は急逝した歌姫ホイットニー・ヒューストンに捧げたアルバムもリリースするなど躍進を続けている。今年8月、Motion Blue yokohama において、近年自身が主宰するアコースティック・ユニットで出演。また2004年から、母国フィリピンの子供たちの就学支援活動のため、チャリティーコンサートを行っている。
チェコを代表するコントラバス奏者の一人。現在は、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、プラハ交響楽団、チェコ放送交響楽団等で活躍。また、親日家でもあり、2003年から2006年まで日本・チェコ交流協会の会長を務め、さらには日本茶インストラクターまで取得するほど。そして、今年8月、東日本大震災の被災地5ヵ所でチャリティー演奏会を開催。その収益の一部を被災地復興のために寄付するなどの活動をしている。
富士市在住の作曲家、オーケストレイターでありピアニスト。今までに数多くのTVCMやTV番組、ゲーム音楽などに楽曲を提供。フィギュアスケート浅田真央選手の弦楽セクションのアレンジもつとめる。近年は活動の中心をライブ、レコーディングでのオーケストレーションに置く。
今年は、この3人が織り成す新感覚Jazzの演奏に、乞うご期待!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 大泉寺Live Archive
- 検索