Home > 坐禅会 Archive
坐禅会 Archive
3時に坐(あい)ましょう坐禅会
「朝6時の坐禅は、ちょっとハードルが高いので、昼間に坐禅会をやってもらえませんか?」
そんなある男性のお願いから始めることにした、月1回の昼間の坐禅会。
だれでも参加できます。
コロナ禍の今だからこそ、自分と向き合う時間をもってみてはいかがでしょうか。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大泉寺便り令和3年4月号
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大泉寺便り令和2年12月号
今年の年末年始の各イベントは、新型コロナウイルス感染防止対策をして執り行いたいと思います。
祈ること、願う事、神仏に拝むこと。
これをなくしてしまうと我々の心の栄養バランスが失われていくと思います。
皆さんも感染対策をしてお越しください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大泉寺便り令和2年11月号
12月の第1土・日曜日に恒例行事「成道会と慧可断臂摂心会」を行います。この週末は坐禅会もありますので坐禅三昧になりそうです。
また、御朱印のことですが、劣化しているものも多く、ご要望にお応えできない場合がございますので、事前にご連絡してからお越しください。
銀杏観音の見開き御朱印が人気です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
大泉寺便り令和2年10月号
- 2020-10-05 (月)
- お知らせ | や坐 | スリランカ文化交流会 | 坐禅会 | 大泉寺Live
大泉寺便り10月号です。
毎年秋の恒例行事「世界平和祈念大泉寺ライブ」は、中止をさせていただきます。
また、御朱印ですが、劣化しているものも多く、ご要望にお応えできない場合がございますので、事前にご連絡してからお越しください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
坐禅会(令和2年6月27日)
令和2年6月27日(土)朝6時から久しぶりの坐禅会をおこないました。
新型コロナ禍の4ヶ月間を振り返りながら坐ることで、心の中のいろいろを整理することができました。
今回はお茶は出さず坐禅と読経だけして解散しました。
次回坐禅会は7月11日(土)です。
6月の大泉寺便り http://daisenji.com/wp-content/uploads/2020/06/1fb874e043c326456646478d48d24813.png
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > 坐禅会 Archive
- 検索