- 2010-07-22 (木) 17:46
- 郡山市青少年の県外交流体験
昨日、今日と郡山市青少年の県外交流体験が一泊二日で行われました。
これは福島県郡山市の主にジュニアリーダー(地区子ども会活動の支援などのボランティア活動を行っている中学生・高校生)所属の中高生と大学生が、禅寺での宿泊体験やウォークラリーなどの野外活動をすることで、忍耐力や向上心を鍛え、リーダーとしての資質向上を図り、積極的な社会参加活動を推進するジュニアリーダーを養成することを目的とし、毎年この時期に行われているそうです。
今年の禅寺体験は当山大泉寺。
総勢19名の参加者が大きな荷物を持って訪れました。
オリエンテーションの後、外へ出てこの辺りの自然体験学習をし、入浴後、夕飯はコロッケ、串カツなどのメニューを用意しました。
疲れた体が早く元気になるようにと用意した食事をみんなモリモリ食べてくれました。
19時半、坐禅の仕方を教わりながら静かに坐りました。
坐禅の後、お茶とお菓子で懇親会をしながら盛り上がり、22時に就寝しました。
- Newer: 郡山市青少年の県外交流体験 二日目
- Older: 坐禅会(平成22年7月10日)
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://daisenji.com/wp-trackback.php?p=1099
- Listed below are links to weblogs that reference
- 郡山市青少年の県外交流体験 一日目 from 大泉寺コム